2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

050.2012年 3月まとめ

さて、月末、実際は月初めなので3月のまとめをいたしたいと思います。月並みですが、もう3月も終わり、4月が始まるわけです。つまりは2012年はもう1/4が終わってしまったとも言えるわけです。きっと来月の締めは2012年は1/3が終わったとか書くんでしょうねぇ…

049.ゲームで得るもの、失うもの その3

昨今のゲームは非常に面白いです。面白いだけでなく映像の美しさや人とのつながりなど、ゲームのシステムだけでは完結しない魅力があります。 ただ、それと同時に、つまりはゲームで出来ることが増えている一方で、それに割を食っている見えないものの存在も…

048.ゲームで得るもの、失うもの その2

さて、その1で「ロールプレイ願望」について触れました。もっと言うならば「プレイヤーでありたい願望」とでもいうべきでしょうか。 僕は何も「ゲームが好きな人は誰しも役を演じたいんだ!」なんてことは言うつもりはありません。敢えて言うならば「役割を…

047.ゲームで得るもの、失うもの その1

またもやゲームの話です。 実際、改めて自分はゲームが好きなのだと認識しています。 書くネタがないわけではありません(更新ペースは遅いですが。。。w)。それくらい興味・関心がゲームにあるというわけです。 さて、今回は得るものと失うものとタイトル…

046.顔合わせとはお見合いなのか

本日は、5月に控えた劇団フルタ丸 第18回公演『オマエの時間くれよ』の顔合わせがありました。 顔合わせについて何をするのかピンと来ない方もいるでしょうが、実際は何もしません。うちの場合は出演者が集まって、お酒を飲んで、しゃべって、台本が渡される…

045.スマートフォンについて考える その5

技術を体得する上で必要なのは<必要>である。 無駄に哲学めいた字面ではありますが僕はそう思っています。 つまり、生活する上で必要だと思わなければ、それに対して時間や労力をかけたくない、という心理が存在すると思います。 高齢、老齢の方はフェイス…

044.スマートフォンについて考える その4

(↑ タイトルに4が三つ並んでるw 不吉w) 現在、2012年あたりはスマートフォンの文化がガラケーの文化を塗り替えているまさにそのときだと僕は思っています。黎明期は終わって、転換期がピークを迎えつつある瞬間だと思ってます。僕はそんな時期に、そう…

043.スマートフォンについて考える その3

前項にて、スマートフォンは電話も出来る便利な機械であると述べました。 この機械が生まれ、広まり、定着するまで、の流れに関してはきっと偉い人がすでにまとめて出版しているに違いないのですっとばします。というか、そんなのは自然発生したものに対する…

042.スマートフォンについて考える その2

前項で述べた「あること」、それは「ガラケーとスマホはアウトプットの方法が全くもって異なった機械である」ということです。 つまりはガラケーとスマホはどちらも同じく携帯電話でありながら、別の機械であると言っていいのです。 ガラケーとは携帯電話、…

041.スマートフォンについて考える その1

昨年12月に携帯電話をなくしました。出先で、しかも師走という忙しいときに。無くしてからすぐにでも電話が必要な状況だったので、機種変更がてらケータイを新しくすることにしました。 時期としてはiphone4sが発売になってそう遠くない時期であり、周囲の人…

040.スポーツの見方とは 補足

がっつり書いてきたわけですが、冷静に見てみると当たり前のことしか書いてありません。 なぜ6項も費やして述べてきたのかと言えば、それは応援と観戦の区別が付けられない人が多くいるように見える、そしてそれはとても重い問題であるから、なのです。 昔聞…

039.スポーツの見方とは その6

さて、5項にわたって色々と書いてきたわけですが、ここでまとめましょう。 スポーツファンには色んな応援スタンスがあり、それによってファン層が分類できる。その層の間には差、つまりは溝があり、様々な場面で対立する。その対立に明確な決着を付けるのは…

038.スポーツの見方とは、その5

スポーツは、その競技だけではない部分を要求され、利用されやすいものです。国威発揚だとか、因縁の決着だとか。ナショナリズムだとかイデオロギーだとかの代理戦争の場として考えられることも少なくはありません。というより、そう言ったモデルとして非常…

037.スポーツの見方とは その4

さて、その1で僕は「サッカー日本代表のニワカファン」であると自称しました。 テレビ観戦はする、その前後でニュースやらサイトやらを見て試合や選手の情報をチェックするが、実際にスタジアムに行くわけではないし、ユニフォームを買ったりするわけではな…

036.スポーツの見方とは その3

こういった「ファンとは何か」を考えてみて、その後にスポーツの見方について考えてみます。 プレーヤーにとって一番ありがたいファンとは「どんなときでも会場に来て、直に声援をくれる人」に間違いないでしょう。こういった人の存在の大切さは盛り上がって…

035.スポーツの見方とは その2

3つのファン層のうち、なにがそれを分けるのか?まずはこれについて考えます。 コアもヘヴィもライトも、応援する対象を「好き・応援したい」という共通の気持ちを持っています。ですが、それらのスタンスには違いがある。では、それは一体何なのでしょうか?…

034.スポーツの見方とは その1

最近、サッカー熱が再燃しています。 何だか、サッカーが気になる。そんな心境です。 Jリーグ、海外リーグ、代表戦。色々と気になります。僕は言ってしまえば「代表ニワカ」のと呼ばれるファン層に位置するかと思われます。まずは、日本代表のサッカーが気に…

033.2012年2月まとめ

もう三月二日である。 このタイミングですが、2月のまとめをしたいと思います。個人的には大きな動きが無かった、だからこそ色々なことを考えた月だったと思っています。戦略シミュレーション的に言うと「内政のターン」のようなwここ数年でも有数の色々な…